一昨日からずっとモヤモヤ。。
変なサイトを、食い入るように見入ってしまった。。
- 「相手からできるだけ多くのお金を取る方法」
- 「○○すれば、有利に別れられる」
- 「あなたは莫大な支払いを求められて、人生を棒に振る」
- 「○○は損だ」「○○すると得する」「○○すれば勝てる」
もちろん、気持ちが分からないでもない(戦略を考えることは嫌いではない)。
ただ、よくある節操ないキャッチコピー。。
加害者である私が言うのもなんですが、生々しい表現に、少しウンザリします。
- 「だから、早めに私たちのところに相談してください」
- 「すぐに私たちのところにカウンセリングに来てほしい。」
- 「今すぐ教材を買ってください」
ヒトの弱い部分。。。
『不安感』『恐怖感』『欲』に付け込んでくる。
========
私たち家族は、あの日から一度も会っていません。
- 毎日顔を合わせていた妻や子供の顔が見えないこと。
- 声が聞こえないこと。
- 今、一体どんなことを感じているのかすらわからないこと。
これから私たちはどうなるのだろうという、先の見えない不安感が押し寄せます。
そこに来て、不安感をあおるキャッチコピー。。。
「リスクの管理」について考える、いつもの癖も後押しして、
自然と ”最悪のシナリオ” に思いを巡らせてしまいます。
そして、仕事をしている時も、
- 先が見えないことに対する不安感
- 家族をこのような状況に追いやったことへの申し訳なさ
- Webサイト中の不安感をあおる言葉
これらを思い出しながら、焦り、不審・不安感、眠気・眩暈を感じていました。
この感覚・・・このままではきっと病気になる・・焦りました。
今倒れても、誰も助けてくれない。何よりも、こんな時に倒れるわけにはいかない。。
(きっと倒れるときは無理せず倒れればいいのだろうけど、できればもう少し踏みとどまります・・)
========
ただ、少しだけ立ち止まって、
『ありのまま』の現実を見返してみると、出来事は意外と単純なようにも感じます。
自分の気持ちが暴走しているだけ。。
あまり良い状況ではないものの、まだ大きな動きは何も起きていません。
私たち家族のこれまでの状況を振り返ってみても、
学生時代に妻と初めて出会った
▶▶彼女のことが大好きになった
▶▶やっと付き合えた
▶▶一緒にいることだけで嬉しくて、楽しかった。喧嘩をしても仲直りできた。
▶▶長いこと付き合った末に、結婚した。そして、自分の望む職場に転職した。
▶▶また、嬉しかった。良い家庭を作ろうと心に決めた。そして、家族のために必死になって働いた。
▶▶妻に依存された。理解できない行動に悩み続けた。
▶▶妻を守れない夫になってしまう事が恐かった。
▶▶子供ができた。すごく嬉しくて、必ず子供を守り貫こうと思った。
▶▶家族を守れない父親になってしまうことが、恐かった。
▶▶また必死になって働いた。何とか上手く回っていると思っていた。
▶▶頑張りすぎて、仕事に追い込まれた。家族がないがしろになった。
▶▶妻との言い合いが繰り返された。私の陰にはいつも「恐れ」があった。
▶▶そして、大切な家族が壊れた(私が「加害者」となり、家族を壊した)
▶▶妻と子供はいなくなった。。。
▶▶そして、今、自分にウソをつかず、自分自身を正面から振り返っている。
という状況です。
心に居座る不安感を一旦忘れて、『ありのまま』の気持ちを見てみると、
- 私は妻と子供たちのことが大切だったことは、間違いなさそう。
- そして、過労死が頭をよぎりながらも「家族のため」に一生懸命働いた(口では「世のため」と言いつつ)。
- 仕事では、子供に言えないようなズルいことはしていない(弱者に付け込むようなことは、避けてきた)。
- ただ、家庭に対しては、次第に大きくなる「恐怖・不安感」に堪えられず、暴走した。そして、傷つけた。
こうして振り返ると、本末転倒だな、、と感じます。
「恐怖に振り回されることは危険」だと知っていたはずなのに、
私は、「恐怖の呪縛」に囚われていました。
守る対象が「大切な家族」だったため、余計に敏感になっていたのかもしれません。。。
そして、一昨日サイトを見た後にも「恐怖の呪縛」に囚われそうになっていました。
ただ今回は、守る対象が「自分」に変わっていました。。
まだ何も起こっていないにもかかわらず、
相手の姿が全く見えないことから、
自分の想像を膨らませ、大切だった家族に対して、疑い・不信感を抱き、
もう少しで家族と戦うことを考えてしまうところでした。。
アブナイ、アブナイ。。
私は、目の前にある「不安感」「恐怖の呪縛」から逃れられなくなっていました。。
一方で、もう一人の冷静な私は、心の中で次第に大きくなる「私だって・・」「あなたが〇〇だったから・・」と言いくなる気持ち(被害者意識・他責感)を、何とかして抑え込もうとしていました。
「これを言って逃げたら、もう自分はおしまいだ。。」 と。
========
”私だって・・・”と言いたくなる気持ちは忘れ、『自分の加害性』だけに着目する。
そんな折に、美奈子さん(id:minaminakun)からコメントを頂きました。
「加害者であることを認めると、自分の被害者意識も薄らいでいく」と。
分かるようで、分からず。。
「分かった」と認めれば、相手に負けたような気持ちにもなる。。。
ずっと心の中でひっかかり、考えていました。。
今日も、トイレの中で思い出していました。
そして、”ふっ”と感じることができました。少し納得できる気がする。。。
- 「加害者」がいるから「被害者」が存在する。そして、その逆も同じ。
- 「被害性」(相手から受けた痛み)を意識すると、「何かをしてくる相手」に反応したくなる。
- そして「被害者意識」は、自分の「加害性」を正当化する働きをする(自分が加害者であることを受入れる邪魔をする)。
- 人は概して、「加害性」よりも「被害性」を意識しやすい。
被害性(相手から受けた痛み)に意識を向けすぎると、決して良いことは起こらなさそうだ。
お互いに、ブレーキが利かなくなる。
自分「被害を意識 ⇒ モヤモヤ・腹立たしさ・自己防衛⇒ 相手への加害(力・言葉・嫌悪・否定)』
⇒ 相手「被害を意識 ⇒ モヤモヤ・腹立たしさ・自己防衛 ⇒ 相手への加害」
⇒ 自分・・・
その結果、悪いサイクル(関係悪化スパイラル)が動き始めるに違いない。
<心の中で感じたこと(腑に落ちた一番の理由)>
私は妻と子供たちのことが大切だったはずでした。
「すこし離れて暮らして、冷静になれる時間を持ちたい」と思ったことはあっても、
「傷つけたい」「追い詰めたい」と感じたことはありませんでした。
それにもかかわらず、
相手から受けた痛みに反応し、妻を傷付け、追い詰めました。
これまで私が生きてきた中では、
ヒトから受けた「痛み」を、自分の中で問題なく処理することはできていました(仕事や友人との関係であれば。。。)。
ただ、これまで「痛み」を処理してきた中で、
「自分は加害者である」可能性について、積極的に意識しようとしたことは、ありませんでした。
「自分の加害性」だけに着目してみる。。
これまで意識したことのなかった考え方に、目から鱗でした。
今、自分が置かれている状況では、
- 「妻を傷つけ、追い詰めた」ことに着目し、事実を認めてみる。。
- そして、妻が感じた痛みに注目して、共感してみる(※)
(※)この時に「相手も同じことをやってほしい」なんてことは、間違っても期待しない。他人を「カエルコトハデキナイ」。「カエラレル」のは自分の行動や感じ方だけ。
ついでに、自分の周りの人たちに対しても、「自分の加害性」を意識しながら接して、自分の気持ちがどう感じるのか、様子を見ようと思います。
トイレの中で、スッと腑に落ちた途端、とても心が軽くなりました。
もしかしたら、「相手のことを理解する」ためのヒントも隠されているかもしれません(でも、「理解できるはず」なんて勘違いはしない。)
========
今回出会えた「自分の加害性」に着目するという考え方は、
学生時代に感じた「Love拡散の考え方」と、どこか重なるようにも感じています。
自分や、自分の周りのすべてに対して、「Love」の気持ちを持てば、
まずは身近な人に伝わり、その人からまた隣の人に伝わる。
さらに、「Love」の等心円が互いに重なり合って、
徐々に「Love」の連鎖反応が起こるのではないか。。。
積極的な「Love」のほうが良いのはもちろんだけど、
たとえ消極的な「Love」であっても、
その気持ちを持っているだけで、「Love」は広がって行く・・
人は、周囲からから大切にされる こと(”Love” をもらう事)を心地よく感じ、相手からの ”Love” をもらいたい、と思う傾向があるように感じています。私もそうです。
そして、相手から”Love”をもらえないと「不満」「不信」を感じ、
そんな相手には「腹立たしさ」を感じてしまうこともあります。
ただ、この時に、少し勇気を出して、試しに一歩踏み出してみると、
生き方がずっと楽になるように思います。
<Love拡散の考え方(不満から幸せへの転換方法)>
- 「"Love"をもらえない事」に意識を向けて不満を持つことを止めてみる【与えてもらうことを強要しない。「相手から〇〇してもらえるはず」と思う気持ちは、周りに負担をかけていることを認める。】
- "Love"をもらいたいという欲求は忘れて、相手や周囲に対して見返りのない”Love” を振り撒き続ける。【周囲に振り回されることなく、自分が良いと感じることをやり続ける】
- ”Love” を振り撒き続けたにも関わらず、誰も自分の頑張りを認めてくれなくても、不満は感じない。【評価してもらうことを強要しない。”Love” を振り撒き続けるのは自分のため】
- そうすれば、「"Love"をもらえない事」に対する不満は軽くなり、自分の幸せにつながる。【与えてもらうことに固執していた気持ちから自立し、「人に振り回されない自分の幸せ」を手に入れることにつながる。満たされた自分を確立できる】
- 最終的には、周りのみんなが幸せになる。そして、心地よい環境に包まれる。【自分だけでなく、周りの人まで幸せになれる】
周りの全ての人に対して、
見返りを求めず、評価も求めず、等心円状に「Love」を与え続けてみる
これは、自分が幸せになり、周囲も幸せになるための切り口だと感じていました。
そして、人の反応に振り回されない生き方も手に入れることができます。
人が生きる上で大切なことは、実はよく似ているのかもしれません。
- 「自分の加害性」を意識できること、認めること
- 見返りを求めず、周囲に対して等心円状に”Love”(何か良いこと)をふりまけること
こんなことが少しずつ増えれば、
日頃の生活の中で、幸せを一杯感じられるようになりそうです。(※)
(※)自分の意識の中で、感じられるようになるということ。すぐに周りが変わってくれるわけではない。
========
そして、今の自分ができること。。
まずは『自分の加害性』をしっかりと意識し、
自分の物事の捉え方の枠組み、そして自分自身の感じ方を変えてみようと思います。
上手く行かない部分に気付けば、前向きに見直せば、それでいい。
風当たりは強くても、飛び込んでしまえば、あとは泳ぎ続けるだけ。。
(エキサイトブログのS.Shakunagaさんのページへのリンクです。迫力満点の写真です。)。
※忘れてはいけない事⇒⇒ ①もし上手くいかないと感じたら、よくよく見直すこと!固執しすぎないこと!②何かが起こりそうだったら、恥ずかしがらず、抱え込まず、大声で助けを求めること(これまでの自分は自分で抱え込んで頑張りすぎていた)。途中で少し苦しくなりそうな予感がする。。。
> 美奈子さま、ありがとうございました。目の前が少し明るくなりました。
> トイレの神様ありがとう。これからも、しっかり掃除します。
> そして、大切な妻と子供達にも、ありがとう。こんな思いをさせてごめんなさい。
嫌なところはたくさん思いついてしまうけれど、
元の自分に引き戻されそうになることもあるけれど、あなた達のことを考えながら、途中で挫折することなく、自分から目を背けることなく、歩き続けています。少しずつ変われそうな気がしています。
皆さん、ありがとうございました。
ーーー
やすくんパパのLiveブログ。